SSブログ

日本美術図解事典&てのひら手帖 [アート]

日本美術図解事典。
出版されてまもなく図書館にも収蔵され、読んだ本。
図解辞典なので、もちろん調べごとに最適なのだが、
読み物としてもとても楽しめる本。

ふりがないっぱいでうれしい♪
はい、ワタクシ、漢字読めませんので。( ̄ー ̄)v

図解はカラー写真なしのモノクロ写真とイラスト。
最初、なんだ、カラー写真無いのか、安っぽいなぁと思った。
(お値段は全くもってお安くないのだが。)
しかし、読み進めるうちに、イラストだからこその良さを実感。
写真だと全部が詳細すぎて見辛かったり、ごちゃごちゃに感じたりするが、
イラストというのは、必要なところだけを詳細に、それ以外の部分を簡潔に省略できる。
カラー写真の参考図版が追加されれば完璧だなぁと思った。
【普及版】というのは、そこなのかも。

日本美術図解事典―絵画・書・彫刻・陶磁・漆工

日本美術図解事典―絵画・書・彫刻・陶磁・漆工

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東京美術
  • 発売日: 2011/09/10
  • メディア: 単行本


商品の説明
出版社からのコメント
美術の「ことば」全般について、イラスト・ふりがな付きで解説。
鑑賞、制作、鑑定、修復などに必携の実用事典。
内容(「BOOK」データベースより)
精密な図版で日本美術の主要なジャンルを網羅した「目で見る」日本美術事典。新たに描きおこしたイラスト1440点、写真185点。


~目次~
1 絵画・書
 日本絵画の流れ
 仏教絵画 絵巻物 水墨画 障屏画 琳派 文人画 円山四条派 浮世絵 日本画の素材 書
2 彫刻
 日本彫刻の流れ
 各時代の彫刻 仏像の形 如来 菩薩 明王 天 羅漢ほか 仏像の付属品
3 陶磁
 日本の陶磁の流れ
 陶磁の基礎知識 陶磁の茶道具 江戸時代の陶磁 日本のおもな陶磁
4 漆工
 日本の漆工の流れ
 漆工の基礎知識 漆塗りの鑑賞と技法 実用漆器
5 名称編
 装束・装身具 文様 楽器 舞台 灯火器 茶道具 仏具 石造物 武具・馬具
6 資料編

 

続きを読む


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。