SSブログ

国立西洋美術館 ~その4~ [07展覧会感想]

国立西洋美術館の常設展示を鑑賞しました。2月の無料開館日に続いて今年2回目の鑑賞です。しかーし、今回はパルマ展に予定していた以上に時間がかかってしまったため、駆け足での鑑賞となってしまいました。。。(^_^;)
国立西洋美術館の常設展示は9月から新館の改修工事行われるそうです。そのため工事中は本館のみでの展示に。巡回展も開催されるため、主要な作品を鑑賞するのは今しかないっ!という感じで気合を入れて鑑賞してきました。(そう言いつつ、時間配分におもいっきり失敗してるけど・・・)
ぐるっとパスから外れたのはこれが理由のようですね。ぐるっとパスは利用したことが無いし、ここは無料開館日があるから影響は無いけど。右は2月に鑑賞した時のチケットです。なにげな~く押したぐるっとパスのスタンプがにわかに愛しく思えてきました
この常設展示室、毎回新たな発見があります。
しかも最近では作品解説が付されるようになり、気軽に楽しめるようになりました。さらに公式サイトも図版と共に作品解説が付されており、予習復習にができるようになりました。従って、専門知識が無くても十分楽しめるよう配慮されています。
今回の鑑賞でビックリしたのは、比較展示まで行われていたこと!!Σ(ヾ ̄▽ ̄)ヾ!!


グイド・レーニ《ルクレティア》
パルマ展鑑賞後ということで、いつも以上にこの作品が気になりました♪
シリアスな場面にもかかわらず穏やかな柔らかい表情に魅了されました。 


アードリアン・イーゼンブラントに帰属 《玉座の聖母子》
2005年度の新収蔵品だそうです。優しく、温かく、柔らかく。でもキッチリ。小さい作品ですが存在感があります。またまたお気に入り作品が増えました♪作品も凄いけど、額縁凄すぎ!!(≧▽≦)b 


カルロ・ドルチ《悲しみの聖母》
これ、大好きです♪青色好きにはたまらない作品。(^¬^)
こちらも展示室でピカ~ンと光り輝いています


マリー=ガブリエル・カペ《自画像》
カペさんの自画像をデジカメで撮影していたところ、通りすがりのスタッフのお姉さんに『撮影禁止ですっ!』と強い口調で注意を受けてしまいました!!ヽ(。_゜)ノ へっ?
『常設展示は大丈夫なんですよねぇ、ノンフラッシュ・手持ちで。』と言うと、はっと思い出したかように『あっ、フラッシュなしで・・・ はい、すみません・・・』と言ってそのままスタスタと行ってしまいました。( ゜.゜) ポカーンいえいえ、、こっちのほうが焦りますから・・・(^_^;)(つーか、散々撮りまくってるのに、何故、今更ここで・・・)これって、ブログの貴重なネタかも~(笑)不敵にほほ笑むカペさん、さすがに今回は苦笑いしていたような気がしました。。。。。


ピエール=オーギュスト・ルノワール
【左】《木かげ》
 西美のルノワールで一番好きな作品。※残念ながら今回は貸し出し中でした。。。
【中】《アルジェリア風のパリの女たち(ハーレム)》
 ドラクロワの《アルジェの女たち》にヒントを得て描かれたもので、初期の代表作だそうです。
【右】《帽子の女》
 「真珠色の時代」の作品。同じモデルを同じ服装で、斜め後ろから捉えた作品がアメリカのメロン・コレクションにあるそうです。


カミーユ・ピサロ 《収穫》
この作品、大好きです!キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー


クロード・モネ《睡蓮》
松方コレクションを代表する作品のひとつ。西美の代名詞的存在かな。
この睡蓮はあまり好きではないけれど・・・・・
あっ、でも、この作品の前で30分以上突っ立ってたことがあります♪


ジャン=マルク・ナティエ《マリ=アンリエット=ベルトレ・ド・プルヌフ夫人の肖像》
モデルを川ないし泉の精に擬して描いているそうです。


ダンテ・ガブリエル・ロセッティ《愛の聖杯》
ロセッティの円熟期を代表する作品のひとつ。

今回は『優美』な作品を中心に鑑賞しました♪(^_^)/

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

続きを読む


nice!(10)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。