1月、2月のおでかけ [おでかけ]
とりあえず、おでかけ記録♪(※ディズニー除く)
~コンサート編~
.jpg)
読響 小林研一郎 タムシン・ワリー=コーエン
ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
2月9日 東京芸術劇場



~展覧会編~
-04c8e.jpg)
ルーベンス展
国立西洋美術館
1月11日
-2a63f.jpg)
ムンク展
東京都美術館
1月11日

-6353b.jpg)
ロマンティックロシア展
Bunkamuraザ・ミュージアム
1月12日
-1f216.JPG)
フェルメール展2回目
上野の森美術館
1月29日
画像使い回し♪

~コンサート編~
.jpg)
読響 小林研一郎 タムシン・ワリー=コーエン
ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」
2月9日 東京芸術劇場

Soli: Works for Solo Violin by Bartok, Penderecki, Benjamin, Carter and Kurtag
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: Signum UK
- 発売日: 2015/06/09
- メディア: CD

Harris/Adams: Violin Concertos
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: Signum UK
- 発売日: 2016/10/14
- メディア: CD

Violin Concerto/Concerto for Violin & Piano
- アーティスト:
- 出版社/メーカー: Signum UK
- 発売日: 2013/09/24
- メディア: CD
~展覧会編~
-04c8e.jpg)
ルーベンス展
国立西洋美術館
1月11日
-2a63f.jpg)
ムンク展
東京都美術館
1月11日

『ムンク展 共鳴する魂の叫び』 公式ガイドブック (AERAムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2018/10/25
- メディア: ムック
-6353b.jpg)
ロマンティックロシア展
Bunkamuraザ・ミュージアム
1月12日
フェルメール展2回目
上野の森美術館
1月29日
画像使い回し♪

フェルメール原寸美術館 100% VERMEER! (100% ART MUSEUM)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2018/09/27
- メディア: 大型本
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、冬のイメージの曲で大好きです。読響でコバケン。タムシン・ワリー=コーエンって、知らなかったけど、今、注目されてるヴァイオリンニストなんですね。私は米元響子のストラディバリで弾くイザイの無伴奏ソナタを昨日聴いて良かったので、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を弾く次の演奏会にも行きたいけど、八王子は遠い、、って思ってるところです。
忙しかったので、記事にしてないけど、「ロマンティックロシア展」、ロシアの生活が垣間見れて面白かったです。
by TaekoLovesParis (2019-03-04 00:29)
○TaekoLovesParisさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、ラ・フォル・ジュルネでもと思っていたのですが、残念ながら・・・
そのかわり、マーラーの巨人のチケットを取りました♪
その後の、ショパンのコンチェルトも。
問題は、この日って、6勤の帰りなんですよね・・・
ショパン、寝そう・・・
by りゅう (2019-04-22 17:51)