SSブログ

アップルマンゴーの花&パッションフルーツ [マンゴー栽培記録]

今年もアップルマンゴーの花が咲きました♪
今年もと言っても、昨年のは花穂とは言いがたいものでしたので、
実質的には、今年が本格的な花穂による初開花です。

アップルマンゴーの花01
アップルマンゴーの花02
2013年4月20日撮影。

昨年のマンゴーの花1回目(http://ryuu.blog.so-net.ne.jp/2012-05-27

昨年のマンゴーの花2回目(http://ryuu.blog.so-net.ne.jp/2012-07-15

 
デンドロビューム
デンドロビューム


アップルマンゴー2年目01
こちらは2年目のアップルマンゴー

アップルマンゴー2年目02
アップルマンゴー2年目03
アップルマンゴー2年目04
枝を増やしたいので、この春に延びた部分をカットしました。(4月13日)


チューリップ
チューリップをドアップで☆


アップルマンゴーの花03
4月10日に咲き始めました。
これは4月13日にベランダで撮影。
ほとんど蕾の状態。

アップルマンゴーの花04
これは昨年の秋に出てきた枝のこの春に生長した部分。
まだ茎に赤みが残っていて、葉の色も淡いです。
マンゴーの花は前年の春から夏にかけて生長した枝につくそうです。

アップルマンゴーの花05
昨秋に2本の枝が出て計7本となりましたが、花芽がつく可能性のあった枝は5本。
1本は細くて弱い枝のため剪定してもいいのですが、
特に邪魔になるわけでもないのでそのままにしてあります。
葉が多いほうが光合成を活発に行って栄養をたくさん作るような気もするので。
期待していた4本のうち1本はこんな感じで変な風に育ちました・・・
肥料不足ですかね。。。

3月下旬、花穂が出てから固形肥料をあげました。
1月下旬くらいにあげれば良かったのかなぁ。
昨年の夏に液肥をあげて以来、肥料をあげたのはこれが2回目。
土の中に差し込むスティック状のものでしたが、それを適当に割って、
コーヒー豆のカスを敷き詰めた上に置き、その上からブルーベリー用の土をかけました。
花芽が出ているときに植え替えは出来ないので上から土をたしてみました。
コーヒー豆のカスも土の中に埋まれば分解されて肥料となることでしょう。

ハイポネックス 原液 450ml

ハイポネックス 原液 450ml

  • 出版社/メーカー: ハイポネックス
  • メディア: Tools & Hardware

スティック 35g(約30本入)

スティック 35g(約30本入)

  • 出版社/メーカー: ハイポネックスジャパン
  • メディア:


アップルマンゴーの花06
これは4月20日に撮影したもの。
昨年の秋と同じように撮ってみた♪

マンゴー栽培6年目突入!
http://ryuu.blog.so-net.ne.jp/2012-09-22

アップルマンゴーの花07
いちばんまともな大きい花穂。
葉っぱが一枚あるのはご愛嬌。
蕾の時にちょろっと数えたところ、ざっと200位ありました。

アップルマンゴーの花08
葉と蕾が混じっている花穂。
蕾の数は50位かな。

アップルマンゴーの花09
びよ~んって、横に伸びた一番強い枝です。
ひんまがって、天辺が下を向いてしまった花穂。
ちなみに天辺はこの写真では裏側、葉の下に隠れてしまっています・・・
花が終わったら脇芽を育てて枝をいっぱいにしよう。

部屋の中に置きっぱなしなんで、毎日筆でなでて受粉させています。
花の特徴としては、ほぼ両性花。
おしべの先に赤い葯があり、めしべの下にはまるい玉(子房)があります。
赤い葯は一日たつと黒くなって小さくなるので、花粉が放出されたって事でしょう。
さて、受粉は成功するでしょうか?
当然、受粉が成功しなければ実ることもないわけで。。。

ちなみに花の香りですが、あまり良いとはいえません。
なんとも表現しがたい香り、いやニオイとったところでしょうか。
あえて例えると、う~ん、
クワガタとかカブトムシとか昆虫が死んだ時のような・・・ (>_<)





クンシラン赤
クンシランをドアップで☆
クンシラン黄
子株に栄養を奪われたらしく、幹が伸びなかった・・・
要株分け。

★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

パッションフルーツ01
パッションフルーツ、親株。
2年分トグロを巻いています、来年は切り戻しが必要でしょう。

パッションフルーツ02
3月中旬にザックリ切り戻したもの。
新芽が育ってきました。
今年は実らないと思うので、株を育てる。

パッションフルーツ03
昨春に切り戻したもの。
1年分トグロを巻いています。
親株とともに今年収穫を期待しているもの♪

パッションフルーツ04
パッションフルーツ05
昨年、挿し木にしたもの。
先日、すぅ~っと伸びた強い枝を切ったので、脇芽がいっぱい動き出した。
切ったのは左側の葉の陰になっている部分。
これも来年用かな。

剪定した枝を水に挿しておくと根が出るので、
簡単に増やすことができます。





シンビジューム
シンビジューム


桜
サクラ咲かず。
昨年、お正月飾り用のお花にあったサクラを植木鉢に突き刺したら奇跡的に根付いた。
年が明けてから芽が膨らんできたので期待したが、3月下旬、見事な葉っぱが育った。
つまり咲かなかった・・・
品種は不明。
色の濃いものだったので、寒桜系かな。


ネモフィラ01
ネモフィラ02
ネモフィラも咲いたよ♪

nice!(12)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 12

kuwachan

こんにちは。
マンゴー、今年こそは・・期待が高まりますね(^_-)-☆
うちのパッションフルーツも葉っぱが出てきましたよ。
今年は生るかな~^^
by kuwachan (2013-04-22 12:19) 

micky

りゅうさん、すごいな~。3年目でこんなに花がついてる。昨年、さみしかったから、うれしさが2倍ですね。一生懸命、受粉させるよう筆でがんばったり、ちょこっとマネしたい。そのうち、部屋が果樹園になる?p(*^-^*)q
by micky (2013-04-22 23:10) 

TaekoLovesParis

ずっと前に、りゅうさん、「長いこと、更新しないときは、本を読んでいると思ってください」と書いてくださってたけど、更新しないときは植物のお世話なさってるんですね。株分けしたりと本格的。ネモフィラ、青い花、
きれいですね。
by TaekoLovesParis (2013-04-23 22:05) 

りゅう

○kuwachanさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
小さな花で花粉が見えないので受粉できているのかどうか・・・
既に受粉せずに黒くなって枯れている花もあります。
花が咲くと嬉しいですよ♪
この花穂、雅さんにもご覧頂きたかったです。ヾ( ̄ー ̄)ゞ
お、kuwachanさんのパッションフルーツも今年は期待できそうですね!
パッションフルーツで緑のカーテンに挑戦したいなぁなんて思っています。

○mickyさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
ごめんなさい、花が咲いた鉢は6年半位のものです。
接木の場合は3年位で花が咲くそうですが、私のは食べた後の種を育てたものなので、6年位かかるのが普通のようです。
部屋の中に置きっぱなしのため受粉してくれる虫がいないので、筆でチョコチョコとやっていますが、うまくいくかどうか。。。
やはり実がなるものは楽しいですよね♪
ハイビスカスにアボカドに、窓際が鉢植えに占拠されています。(^_^;)

○tochiさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○いっぷくさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○pistacciさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○ぽんこさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○にいなさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿

○りんこうさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2013-04-23 22:10) 

りゅう

○TaekoLovesParisさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
草花や果樹は季節ものですからね♪
綺麗に咲いても天気が悪くて写真を撮り損ねたりということがよくあります。
ひたち海浜公園のネモフィラがとても綺麗です♪
ニュースやブロガーさん写真を見て育てたくなりました。
ひたち海浜公園のネモフィラの丘もいつか見に行きたいです♪(^_^)
国営ひたち海浜公園(http://hitachikaihin.go.jp/
by りゅう (2013-04-23 22:22) 

Inatimy

来年はお家でお花見できるかな・・・そうだといいですね~。
私も買ってきた梅か桃みたいな花の枝、土に差してみれば良かったなぁ・・・・。
根付くこともあるんですね♪ 
by Inatimy (2013-04-24 15:16) 

りゅう

○Inatimyさん、nice!&コメントありがとうございます(^o^)丿
キクやバラはけっこう根付きますよね。
ダメだったらその時に捨てればすむことなので、
とりあえず試してみるということで。
このマンゴーも食べた後の種ですしね♪ヾ( ̄ー ̄)ゞ
by りゅう (2013-04-26 23:42) 

りゅう

コメントを読み直していて気付いちまったぜぃ。
6年目ってことは、まだ5年半ですね。
数もろくに数えられんとは。 ははは・・・(/ー\*) イヤン♪
by りゅう (2013-04-27 21:12) 

りゅう

○くみみんさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2013-04-29 02:05) 

りゅう

○naonaoさん、nice!ありがとうございます(^o^)丿
by りゅう (2013-05-07 22:19) 

miya

はじめまして
マンゴー 5年目で初開花6年目で本格開花ですか・・・
ウチのは今年で2年目の夏を越したばかりなので先は長いなー

冬は最低気温が-5度位まで下がる地域なので、この先も無事冬を越せるか心配です。
しかし、最近の温暖化?のおかげか今年の夏急成長して、2年目の夏にしてりゅうさんの「マンゴー栽培3年目」の画像とほぼ同じ状態(約60cm)まで成長してくれました。
あまり大きくなられても冬の管理が大変になるので、上から20cmくらいをばっさりカット、脇目が伸びてきたころ再度考え直してさらに20cmカット。
切り落とした新目つきの枝はだめもとで挿し木中です。

マンゴーの他にも熱帯系植物を育てられているようですが、暖かいちいきなんでしょうか?
ウチの環境では冬は玄関内に設置した簡易ビニールハウス+ヒーターでなんとか冬越ししているので結構条件が厳しいです。

実際ハイビスカスは全滅したし・・・
by miya (2013-09-11 00:47) 

りゅう

○miyaさん、はじめまして。コメントありがとうございます(^o^)丿
埼玉県南部、大宮の近くに住んでいます。
夏は38度位、冬はマイナス5度位ですので、miyaさんとほとんどかわらないと思います。一年中室内(2階)の窓際に置きっぱなしです。冬は窓にエアパックを貼っていますが、これは植物のためというより自分のためといった感じです。
この鉢は50cmで切って枝を出させたものですが、昨年、今年と、下のほうからも枝が出てきていますので、邪魔にならない範囲でそこそこ大きく育てるのも良いのかもしれませんね。
(本文中の「6年目突入!」記事に昨年の枝が出てきた時の写真があります。)
私はできるだけ枝を増やしたいと考えています。切ろうと思えばいつでも切れるわけですし、とりあえず新芽を出させて新しい枝の育ち具合、込み具合から剪定判断というのもありだと思います。
私もネットで栽培方法を探していくつか参考にしているのですが、こちらのサイトの栽培方法をメインにしていますのでリンクを載せておきますね。
マンゴーの栽培方法(http://www4.ocn.ne.jp/~tropical/kingpalm/b-mango.htm

ハイビスカスですが、うちのも冬は葉っぱが落ちまくります。冬の水遣りは根腐れをおこさいないよう様子を見ながら週1、2回でした。
木が古いうえに植え替えもしていないので、今年は8月下旬になってようやく咲き始めました。
by りゅう (2013-09-11 02:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。